ブラッド・プラント・バージンロード


ぶらっどぷらんとばーじんろーど¦writer.アガタさん(「星海のパライソ」収録)





1.概要 - めめ卓(6版対応)

  • 時間(完テキ)  4-6h(夜1-2)
  • 傾向/舞台  現代日本クローズド
  • 人数/条件  2PL固定(公開HOあり)
  • 推奨技能  〈目星〉〈図書館〉
  • ロスト  あり
  • 特記  PvP可能性あり(程度はPLPCによる)

サスペンス要素・PvP可能性あり。
シナリオ集「星海のパライソ」に入っているシナリオと一部関連があります。
めめ卓では秘匿タブを使用しますが、厳密な個別処理はしません。



2.探索者について


①PLは【1】【2】から相談してHOを選ぶ(重複不可)
②そこから【a】【b】を選ぶ(重複可)
③それぞれのHOに共通する『A』を作成(相談)する

条件に合えば新規継続不問。
NPC”A”は、必ずしも既存の誰かである必要性はありません。

▼例
PL太郎はPL花子と相談して【HO1】→【b知り合い】を選択
花子は【HO2】→【a好きな人】を選択


HO1

HO1-a好きな人『A』がいる

『A』と片思い、両片思い、恋人、結婚秒読み。
そこに恋愛感情があり、既に夫婦でなければ何でも構わない。
PC2との関係性は初対面でも付き合いがあってもいい。


HO1-b『A』の知り合い

『A』と友人、家族、同僚などの関係を持っている。
ある程度親しければ構わない。PC2との関係性は問わない。


HO2

HO2-a『A』の親

『A』の父親、母親、祖父母、養父母。
そこに愛情があり、親のポジションであれば何でも構わない。
PC1との関係性は初対面でも付き合いがあってもいい。
『A』が既存の探索者の場合『A』のPLがPC2をやることが望ましいが、PL間の同意があればその限りではない。


HO2-b『A』の知り合い

『A』と友人、家族、同僚などの関係を持っている。
ある程度親しければ構わない。PC1との関係性は問わない。



NPC【A】

AはPCたちにとって共通の人物であること。
A自体はどういった人物でも構いませんし、詳細なデータはなくても大丈夫です。
HOを見て分かる通り、関係性はそれなりに深い方が楽しいと思います。
※全員が新規探索者の場合はKPとPLで相談します

✦ その他Aの例

・他シナリオの重要NPC
・名前のないモブに近いNPC(家族等)
・関係のある継続探索者
・その場で相談し新規に作った人物


3.事前の確認

準備について

使用ツール  ccfoliaめめ卓ツール参照・めめ卓秘匿について
部屋の共有  早ければ前日、もしくは当日
立ち絵の準備  PLで揃えて頂けると嬉しいです/任意※上記URL参照

CSについて

作成と確認  ハウスルール参照
提出期限  卓の3日前までに全体に提出お願いします

戦闘採用ルール※変わる可能性あり
▽クラシックルール
アリ:回避行動を行った場合攻撃が出来ない
アリ:射撃ラウンド
アリ:エネミーダイスCCB
▽ハウスルール
アリ:専念宣言
アリ:かばう行動
アリ:居合オリジナルルール

他、懸念があればお知らせください。



時間参考 - めめ卓

  • 01 どどんとふ|完テキ|終1(13-25)= 9h全生還/2020年
  • 02 ccfolia|完テキ|夜2(2130-25)= 7h全生還/2021年
  • 03 ccfolia|完テキ|昼1(13-18)= 5h全生還/2021年
  • 04 ccfolia|完テキ|昼1(13-18)= 5h全生還/2022年



Last Update : 25.9.1.デザイン調整
※シナリオを引用し、めめ卓に合わせて調整しています
不特定多数の見る場で共有しないようお願いします


KP/作成|めめ
頒布元|takenisu(BOOTH)