縁と浮世は神を待て
scenario|竜原さん

良縁と好機会は
それが神によってもたらされるのを待つべきで
決して焦ってはいけない
概要 - めめ卓(6版対応)
- シナリオ名えんとうきよはかみをまて
- 想定時間/完テキ15-25h-(夜5~8)※観光パートはRPで無限に伸びる
- 傾向/舞台現代日本シティ
- 人数/探索者2PL~自由(タイマン可)
- 推奨技能特になし
- 準推奨技能〈投擲〉※誰か一人持っていればいい/裁量によっては無くてもいい
- ロスト/後遺症あり
- 特記ステータスが極端に低い探索者はおすすめしない
略称「神待て」。
シナリオ企画「風説たまゆら電報局」にて公開、その後、有料頒布になったシナリオです。
大型卓で遊んだ仲間たちや、素敵な出会いをした人と2卓目以降に。どんな関係性でも縁を結べて、絆を試されるシナリオです。
以下の要素を含みます
縁結び/シティ/うちよそ/自陣/観光/神格やクリーチャーと多く遭遇する/途中ロスト者には特殊ルートあり
あらすじ・導入
「ねぇ、どこにあるんだろう。噂の縁結びの樹……」
鏡月には”最強の縁結びスポット”である秘密の”枯れた大樹”が鏡月山の中にあり、
『たどり着けたなら、この上ない最高の縁が舞い込んでくる……』
と、いう噂がまことしやかに囁かれている。
探索者たちはそんな鏡月へ一泊二日の旅行に向かう。
春であれば山には桜が咲き、夏であれば青々とした葉が眩しく、
秋であれば紅葉が非常に綺麗で、例え冬であっても雪に濡れる様子はとても美しい。
そこで繰り広げられるのは静かで悍ましい神話的事象との不運な逢瀬。
縁を捨てる者あらば、縋る者あり。
神はすべからく人の前に平等であり、手を伸ばさなければ生きては帰れない。
行きはよいよい帰りは怖い。
美しい鏡月を舞台に────いざ”縁”試し。
探索者について
新規継続不問。
めめ卓では継続かつ知人以上の関係を推奨。
タイマンから、大人数わいわいまで幅広いメンバーで遊ぶことが可能です。
恋をしている・良縁を望んでいる探索者だとちょっとだけ楽しいかもしれません。
事前の確認
準備について
CSについて
戦闘採用ルール※変わる可能性あり
▽クラシックルール
アリ:回避行動を行った場合攻撃が出来ない
アリ:射撃ラウンド
アリ:エネミーダイスCCB
▽ハウスルール
アリ:専念宣言
アリ:かばう行動
アリ:居合オリジナルルール
他、懸念があればお知らせください。
時間参考 - めめ卓
- 1陣Tekey:2PL+KPC:完テキ:終日2+夜3(13-18,21-24)= 25h予定/2025年