こゝろ
こころ¦writer.ろろろさん

記憶してください、私はこのように生きてきたのです
1.概要 - めめ卓(6版対応)
- 時間(完テキ)¦ 20-30h(夜5-8)
- 傾向/舞台¦ 現代日本/半クローズド
- 人数/条件¦ 4PL固定(秘匿HOあり)/新規限定
- 推奨技能¦ 〈目星〉〈図書館〉、他HOごとにあり
- ロスト/後遺症¦ あり
- 特記¦ PvP可能性あり(程度はPLPCによる)
夏目漱石著者『こゝろ』を元に作成されたシナリオです。
PCたちは皆、ある人物の葬式に向かうところから開始します。
他、個別導入があります。
注意事項
・神話生物・呪文に独自の解釈があります
・めめ卓ではシナリオの調整・改変が多々含まれます
・「こゝろ」に関して、ネタバレと感じる部分があるかもしれません。
気になる方は事前に青空文庫等で読んでおくことを推奨します。
3.探索者について
新規限定。既存探索者との関係性や血縁関係等は禁止。
特徴・特記はフレーバー適用のみ可、卓中は適用なし。
ネタバレは基本ワンクッションツール使用。立ち絵過程はTLで公開等大丈夫です。
HOについて
秘匿HOにそれぞれの目的があり、生還とは別に目指してもらうことになります。
NPCとの関係が組まれるものもあるため、地雷などあれば教えてください。
個別導入 → 全体導入の流れでスタートし、個別導入でHO目的を開示します。
※HO選択に悩んだ時用にシナリオ側からの補足があります。
HO1¦■を知る者
- 君は寺生まれの高校生だ。
- 職業:高校生固定
HO2¦■■を知る者
- 君は剣道を習う大学生だ。
- 職業:大学生固定
HO3¦■■■を知る者
- 君は昔から弓道を習っている。
- 年齢:20歳〜25歳
HO4¦■を知る者
- 君は両親を亡くし祖父と暮らしている。
- 年齢:20歳〜25歳
4.事前の確認
準備について
部屋の共有¦ 秘匿シナリオのため、当日
立ち絵の準備¦ PLで揃えて頂けると嬉しいです/任意※上記URL参照
※Tekey:NPC立ち絵は一律縦450pxです
CSについて
戦闘採用ルール※変わる可能性あり
▽クラシックルール
ナシ:回避行動を行った場合攻撃が出来ない→回避+攻撃+他
アリ:射撃ラウンド
ナシ:エネミーダイスCCB→CCダイスを振る
▽ハウスルール
ナシ:専念宣言→手番時の回避専念あり
簡易:かばう行動→宣言不要・判定成功で手番の消費なし
ナシ:居合オリジナルルール
他、懸念があればお知らせください。
時間参考 - めめ卓
- 01 Tekey|完テキ|終2+朝1+夜1(13-25,10-12,21/2130-25)= 22.5h全生還/2021年
- 02 Tekey|完テキ|終1+朝1+夜5(13-25,10-12,21-2430)= 26.5h全生還/2021年
- 03 Tekey|完テキ|終2+夜1(13-25,21-25)= 22h全生還/2021年
- 04 Tekey|完テキ|終1+夜5(13-25,21/2130-25)= 28h全生還/2023年
Last Update : 25.9.15.デザイン調整
※シナリオを引用し、めめ卓に合わせて調整しています
不特定多数の見る場で共有しないようお願いします