砂漠の島


さばくのしま¦writer.アガタさん(「無客の極楽」収録)


島、砂漠、爆走とじいさん



1.概要 - めめ卓(6版対応)

  • 時間(完テキ)  9-12h(夜3-4)
  • 傾向/舞台  現代日本島クローズド/斧島という無人島
  • 人数/条件  3PL程度/PC2~4人くらいも可
  • 推奨技能  〈運転(普通自動車)〉を誰か一人50%以上取得しているとスムーズ
  •   他、〈目星〉〈戦闘技能〉は判定の機会が多い
  • ロスト/後遺症  あり(低想定)
  • 特記  -

探索者たちは、砂漠と認められるかどうかの調査のため、先遣隊として無人島へと向かうことになる。 継続探索者たちでわいわい遊べるシナリオ。初対面でも構わない。
爆走と戦いの裏に何かあるといい人向け」。


以下の要素を含みます
クローズド/無人島/自動車で爆走/砂漠/じいさん/調査/賞金


2.あらすじ・導入


本シナリオは「斧島(ふじま)」という、太平洋に浮かぶ無人島に赴く場面から始まる。
探索者たちは斧島が砂漠として認定されるか否かの調査のため、先遣隊として生態調査に向かうことになったのである。

謝礼は最大1000万円。
集合した者たちの中には、ひとりの男性の姿もあった。



3.探索者について


新規継続・関係性不問。
概要や導入が大丈夫であれば、どんな人・関係性でも良い。

事前公開情報(詳細)
本シナリオは「斧島(ふじま)」という、太平洋に浮かぶ無人島に赴く場面から始まる。
探索者たちは斧島が砂漠として認定されるか否かの調査のため、先遣隊として生態調査に向かうことになったのである。

探索者は砂漠や生態調査のプロではない一般人でも構わない。
島は未開の地であるため危険が予想され、日本沙漠研究会(架空の組織)はそれなりにサバイバル能力のある人間を民間から募ったのである。

研究会が提示した謝礼は破格のもので、「島内で生物を発見し、何らかの資料を持ち帰ったで」場合には最大1000万円を支払うと約束した。

集合した探索者たちは、砂漠の探索は砂嵐や脱水症状などの危険を伴うため、常に全員で行動した方がいいと事前に説明を受けている。
その中には探索者たちのほか、ひとりの男性の姿もあった。


4.事前の確認

準備について

使用ツール  Tekey:めめ卓ツール参照
部屋の共有  早ければ前日、もしくは当日
立ち絵の準備  PLで揃えて頂けると嬉しいです/任意※上記URL参照
※Tekey:NPC立ち絵は一律縦450pxです

CSについて

作成と確認  ハウスルール参照
提出期限  卓の3日前までに全体に提出お願いします

戦闘採用ルール※変わる可能性あり
▽クラシックルール
アリ:回避行動を行った場合攻撃が出来ない
アリ:射撃ラウンド
アリ:エネミーダイスCCB
▽ハウスルール
アリ:専念宣言
アリ:かばう行動
アリ:居合オリジナルルール

他、懸念があればお知らせください。



時間参考 - めめ卓




Last Update : 25.10.14.作成
※シナリオを引用し、めめ卓に合わせて調整しています
不特定多数の見る場で共有しないようお願いします


KP/作成|めめ
頒布元|takenisu(BOOTH)