2025/02/26 日記 ハヤシライスとかカレーとかシチューがおうちにある……ってだけでめちゃくちゃ嬉しい~! 晩御飯が楽しみ……。あっという間になくなる割に洗い物が地味に大変というのがネック。(突然の話急カーブ)私たこ焼きが大好きなんだけども、本来のたこ焼きって結構作るのは準備含めて大変で……かつ売ってるものはそこそこ高いので、個人的におすすめしたいのは「かくたこ」というレシピ。純たこ焼きが好きな人にとっては邪道かと思いますが……。作り方としては、シンプルにたこ焼きの生地を丸くせず普通のフライパンで焼くだけ。たこ焼き粉で作ってもいいけど、小麦粉+卵+水+だしとかでも全然おいしく作れる……。そこにねぎとか天かすとか(余裕ある人は紅ショウガとか)を加えれば簡単にたこ焼きにな~る。具はたこが一般的ではあるけど、余裕なければ変わり種でもなんでも、美味しくなりそうものを入れても全然よき。私はソーセージとかお肉、おもちとか、そういうのを入れることが多い。たこ焼き、長らくたこ焼きソース派だったんだけど(ちょっと甘い感じの)、ネギ塩マヨにハマってからはしばらくずっとそればっかりで食べてる……。めちゃくちゃ美味しいんだよね… 家ではあまりやらないけど、和風おろしだれとかもめっちゃ好き。
(突然の話急カーブ)私たこ焼きが大好きなんだけども、本来のたこ焼きって結構作るのは準備含めて大変で……かつ売ってるものはそこそこ高いので、個人的におすすめしたいのは「かくたこ」というレシピ。純たこ焼きが好きな人にとっては邪道かと思いますが……。作り方としては、シンプルにたこ焼きの生地を丸くせず普通のフライパンで焼くだけ。たこ焼き粉で作ってもいいけど、小麦粉+卵+水+だしとかでも全然おいしく作れる……。
そこにねぎとか天かすとか(余裕ある人は紅ショウガとか)を加えれば簡単にたこ焼きにな~る。具はたこが一般的ではあるけど、余裕なければ変わり種でもなんでも、美味しくなりそうものを入れても全然よき。私はソーセージとかお肉、おもちとか、そういうのを入れることが多い。
たこ焼き、長らくたこ焼きソース派だったんだけど(ちょっと甘い感じの)、ネギ塩マヨにハマってからはしばらくずっとそればっかりで食べてる……。めちゃくちゃ美味しいんだよね… 家ではあまりやらないけど、和風おろしだれとかもめっちゃ好き。