suiniwa

記事TOP





    
    
流れで色々遊んだUnityroomの無料ゲー一覧
数年以上前?に出た当時は全然数なかったのに、すごい増えたねぇ…
#ゲームの話

△atled
デザインと発想がめっちゃいい! 音ゲーまだまだ色んな表現方法があるな……それはそれとしてめっちゃ難しいよ~~~~ん…私はキーボード操作が苦手……


密密(ひそひそ)-ステルスタイピングゲーム-
これは以前クリアまで遊んだゲーム! せっかくなので流れで紹介します。普通によくできてて面白いのでタイピングゲーム好きな人はやってみてほしいな~


DYPING
これも以前話題になった時に遊んだゲーム。発想は面白いけど結構人を選ぶ気はしますねぇ…… 私は若干好みから外れる。


ねこの惑星
お おもしろすぎ……?! この並びの中では圧倒的に面白かった。好みもあると思うけど……。操作のシンプル性、やりたいことの明確さ、それから画面とデザインの個性とかわいさが突出してる。完成度の高いミニゲーム感。ボドゲっぽいですね… …。かつデジタルの良さ(計算が早い)を活かしている。いい一人用ゲーム。40000点までしかいけなかった くそ…っ


1分間育成ゲーム ONE MINUTE MONSTER
これも結構面白かった!! 色んな操作しながら忙しい~~をするのが面白い。それはそれとしてランキング上位の方々何…?すごすぎる。


絶対にクリアできないダンジョン
あんまこういう系得意じゃないんですが、これは割と親切にヒント与えてくれている方かなって思うし、面白かったね~ 趣旨が結構好き。そのうえで最後は結構頭使うというか、工夫が必要なので昔のRPGらしさもあって面白かった。


【タイピング】遺書.txt
え?これだけ…?って感じで終わりますが、それ故になんだか嫌な余韻が残ってじわじわくる。こういうのを打たせるのめちゃくちゃイヤな体験でいいですね……。コメント見る限りそれだけじゃなさそうな感じもするし、深い意味なんてないのかもしれない。でも頭に残り続ける余韻はそれだけで成功している。


シロペンロード
これは(ハマりそうで)やばい!と思って途中でやめた。シンプルで分かりやすいルールと操作性、ギミックが◎。 


ナツイロリテイク
アアアアア… これもまた面白かった。画面見てかわい~!とか気になる~!って思った人は是非やってみてほしい…。あと情緒的なTRPGシナリオが好きな人も多分好きかも…と思いました。よい短編ゲームだった。
あと全体的にずっと画面と音が綺麗だ…


Horizontal Mirror
面白かった~~~ 今回は途中でやめたけど、いつかリベンジしたいですね…。こういう綺麗なデザインにさらっとしたストーリー性にパズルがついてるの好きだな。ブラッシュアップしてちゃんとしたパッケージゲームにしたくなる。畳む