2025/03/28 更新 ▪更新 #サイトの話>> 250328 デザイン調整、機能面修正しばらく長期シの準備で一か月~二カ月ほど更新停止してた(最新系の更新はしてたけど改修改善、古いやつを入れる等の更新は止めてた)ので、久々に手を入れました。楽し~~~~~~~~~~~~~~… この作業すると永遠にやってしまいがちで完全に時間泥棒です。トライ&エラーは楽しい……。今回はまだまだ途中経過、時間切れでとりあえずここまで上げたという感じ。--------------------以下更新内容背景をストライプに(一部そのまま) //最初の頃お試し程度にやってたのをちゃんと実装角を丸に //俺は四角でいくんだ!!と思ってたけどとうとう欲に負けた 日記とおそろいでいいんじゃないかな…indexボタンを右下に //ずっとindexの位置に悩まされてきたけどそろそろfixとしたいヘッダーにあったメニューを右サイドバーに(一部そのまま)一部のboxの横サイズを固定に //折り畳み広げた時にみょんって広がる挙動が嫌すぎて…あのマケのみ、お試しで概要ページを調整 //いい感じならこれで全部統一するかも…以下修正内容ページ内リンクの時、ヘッダーに隠れてしまうのを修正一部ページ内リンク先のURL等細かい修正--------------------概要ページ何度手を入れるんですか?!という感じなんですが、ほんとさ… 修正するたびに全ページに手を入れる私の身にもなってほしい(自業自得)。とはいえ、より見やすくを常に求めていきたいね~ PCページとかもあれで満足してるわけじゃないので、もうちょっと…こう…なんとか…こう… PCページに関してはネタバレの関係もあって、どこまで詳細に載せるかは非常に迷っちゃうね…サイトを作るにあたって基本的に力業はしたくないんだけど(自然な方が修正もカスタムもしやすいので)、サイドバーとかは結構力業な感じします 右下のトップに戻るの流用みたいなもんなんで…。〈relative〉タグのことちゃんと知ったんですけど、結構好きかもな。
>> 250328 デザイン調整、機能面修正
しばらく長期シの準備で一か月~二カ月ほど更新停止してた(最新系の更新はしてたけど改修改善、古いやつを入れる等の更新は止めてた)ので、久々に手を入れました。楽し~~~~~~~~~~~~~~… この作業すると永遠にやってしまいがちで完全に時間泥棒です。トライ&エラーは楽しい……。
今回はまだまだ途中経過、時間切れでとりあえずここまで上げたという感じ。
--------------------
以下更新内容
以下修正内容
--------------------
概要ページ何度手を入れるんですか?!という感じなんですが、ほんとさ… 修正するたびに全ページに手を入れる私の身にもなってほしい(自業自得)。とはいえ、より見やすくを常に求めていきたいね~ PCページとかもあれで満足してるわけじゃないので、もうちょっと…こう…なんとか…こう… PCページに関してはネタバレの関係もあって、どこまで詳細に載せるかは非常に迷っちゃうね…
サイトを作るにあたって基本的に力業はしたくないんだけど(自然な方が修正もカスタムもしやすいので)、サイドバーとかは結構力業な感じします 右下のトップに戻るの流用みたいなもんなんで…。
〈relative〉タグのことちゃんと知ったんですけど、結構好きかもな。