suiniwa

記事TOP





    
    
更新 #[TRPGの話] #サイトの話
 >> 251107 絵+2 / 落書き(西水流)、ちみ(白鳥、鵜沢)
    └トップ画像差し替え
    └おまけ・9/16更新の落書き差し替え

久々の西水流落書きとちみと、描きなおしたいなあ…とずっと思ってたジェイク落書きを差し替えました。新しいペンに慣れよう期なので、色々ぎこちなさが残っていますが、まあまあ……。

▼小話
西水流が声楽出身なの結構好きで(※思えばリアンもそうだし、私って声楽家好きなのかな。とはいえ、200人近くいるPCの中でそのくらいしかいない)…、音楽目的で生み出したPCじゃないけど、なんだかんだその技能が活躍できたこともあるのでありがたい! 

西水流はそこそこ古参PCで、岡目さんとか日南と同期。ここらへんの、未熟な面もありつつまっすぐ頑張る(時に迷う)善性~みたいなタイプが当時の私のPCには本当に多くて……でも、だからこそPLとPCで一緒に卓を頑張れたのはあるのかも。反面、やや闇が深いというか、私の情緒不安定さの影響をもろにうけたPCも当時は多かったので、なんかよくもわるくも初期に生まれたPCたちという感じする……。

ちみ、うづきはそこそこ前に動かしたPCなのに今?!という感じなんですが、鵜沢のちみを同時期に早く描いてて、それでまとめて画像作っちゃったので今まで出せなかった…という完全に個人的な事情があります。(ちみは先着2人たまったら次~という感じで描いている)

ジェイクは描きやすさと描きにくさが両立している……。最初の立ち絵がなんだかんだ一番好きなので、次に描く予定あったらそれを超えられるように頑張りたいですね。畳む
    
更新 #[TRPGの話]
 >> 251028 PC / 2024年のPC以外全部

更新というほど大きな更新でもないのですが、診断項目をちょっと更新したり変えたりしました。グノーシアパロも追加した! 完全に主観なのと、まとめて作業したせいか一部似たり寄ったりになっちゃってるのですが、今後ちまちまアップデート修正していくつもりです。

診断系、情報としてあればあるほど嬉しい~~ってなりますね……正確性はともかくとして~~…
そういえば、以前パロ何かやる!といって記事書いたのですが、あまりに置きすぎたので一旦削除しました…;; 改めてやったら記事として投稿しなおしますね……

▽以下から好きで時々PCにやってる診断まとめ #占い

-----

‣ アライメント

色々見比べていて思ったんですがD&Dの方参考にしてるな~と思って、今回の更新でそれを明記しています。本質的あるいは今行動や言動として出ている方…みたいなイメージです。
>>参考リンク:アライメントとは何か/道徳的アライメント(秩序/混沌・善/悪)
※書き方は後者を参考にしているよ!

日本人は中立・善が多いと書かれていたのを見たことあるのですが、確かにな~と思って、うちの比較的なあなあのPCもこの中立善が多いです。秩序善ほど意識的ではないが、漠然といい人であろうとする。


‣ 16診断

以前、実際のMBTIと比べると正確性に疑問があるからMBTIって単語を使うなー!というおふれが公式の協会?から出て、それ以降MBTIという言葉がネットから消えた……の16診断です。

16診断は本当に色んなところで診断できるので、リンクを載せるまでもないレベルなのですが…
>>参考リンク:16ersonalities/辛口性格診断/mentuzzle

慣れてくると、このアルファベットを持ってるとこういう性質があるな~とか、ここの位置でこうだな~みたいなのが見えてくるので、多分診断しなくてもこの人こう!と言えるようになりそう。さすがに私はそこまでじゃないのですが……。

メンタズルさん見やすくて好きなんだけど、同サイトならエニア・デルタタイプの方が好きです。
※このエニア・デルタタイプも全員分やりたいんだよね~~…


‣ HP組み分け?

ハリー・ポッターの寮組み分け! 以前この16診断ならこの寮かな~って分けて下さってたサイトがあって、そちらを参考にしています。わかるな~と思うことが多いんだ…(今そのサイトは消えちゃってるんですが、似たような分け方をしているサイトはいくつか見たことあります)。


‣ 数秘

数秘は診断というより占いの一種。色んな派閥があるのですが、私はまんが数秘らぼさん一択です。
占星術に近いものだと思っています。生年月日と名前がわかっていればいいので診断も楽だし、手軽。まあ、PCとなるとその生年が解釈難しいのですが… 私は「動き始めた年ーPCの年齢」で生年を出しています。リアルタイム加齢をしていた民としてはぴったりで……。
あと私、こういう「色んな矛盾した属性が集まって一人の人間になっている」という考え方が好き!


‣ グノーシアパロ

診断でもなんでもないパロディ!(もしかして診断とは別にパロディ枠作った方がいい…? 増えそうなら考えます) グノーシアは人狼をモチーフとしたSF系ADVゲームで、ステータス見るだけでもにこにこするので是非調べてみてください!
>>参考リンク:グノーシア公式/能力値と経験値

公式のみんなのステータス見直してて、結構低くても生き残る時は生き残るし、高ければ勝てるわけでもないんだな~とは 思ったな……。偏っててもいい(総合的にバランスをとらなくてもいい)ということで、深く気にせず割り振っています。


‣ タロットカード

今そういう項目はないんですけど、せっかくタロット趣味でやっててカードの意味も割と把握してるんだし、イメージするカードとか やれば…?!を今思った(のでやります)(?!)

タロットもふわっと派閥が色々あるんですが、最近カドカワのクトゥルフタロットカード買ったので、それをモチーフにしようかなあ~~~(載ってる神話生物も一緒に記載するよ!/神話生物イメージでは選ばないので何がどうなるかはお楽しみに)

自分で考えて決めちゃうのもありだけど、せっかくならPCのイメージを考えながら実際に一枚引いてみるのもいいなと思った。
畳む
    
更新 #[TRPGの話]
 >> 251013 PC+2 / 雨本よだち(19-6)、鵜月輪伍(19-14)
 >> 251013 シナリオ概要+1 / 砂漠の島

遅すぎる更新の話。
KPレスを遊んだのに合わせて過去PC追加したのと、あと更新には載せてないけど七瀬(25-1)の立ち絵を差し替えてあります。PCページテンプレは大分よくなったと思ってるので、この形式でひとまず増やしていきたいな~。

あとは砂漠の島
数年内に出たアガタさんの新作シナリオです。最近デモニアまわしてて、この形式が一番KP私が手を入れやすく、かつ迷わない塩梅のシナリオなのかなあって……。最近の情報量多い系シナリオをKPするのが苦手なのですが(複雑な情報/ギミック管理・戦闘処理が一番苦手なKP)、それでもありがたいことにKP機会はいただけるので、適度にこういう公式寄りのシナリオを挟んでバランスをとりながら遊んでいきたい。

そして早速遊ぶ予定を頂いたので楽しみ!💪 善は急げ! 思い立ったが吉日!!
    
更新 #作業の話 #サイトの話
 >> 251006 : レスポンシブデザイン対応、PCページ差し替え
 
週末で更新いろいろしたよ! 何度も…ですが……とりあえずレスポンシブ対応ざっくりしたのと(きれいな切り替えではないけど普通に見れます)PC一覧ページも画像とか差し替えつつ、整えた!

PCページに関しては、これでやっとFIXかな~…っ 基本情報を見たい人しか見れない状態なの安心するし、立ち絵とかが最初に並んでるの良い…。Xサムネ比率(横長)だとどうしてもスマホは見づらいのちょっと悩むけど、な~~っ(サムネとクリックしたときの画像変えるか…? 手間、かかりすぎ?)

概要ページは手を入れてる最中ですが、スマホサイズの時に1234…っていうの出ないようにしました。邪魔だな~とは思ってて……。半分くらいはやったので、今日残り頑張るぞい。

ここらへんが終われば、かなり落ち着く気がする! あと残りのPCたちとアクセス解析・独自ドメイン・拍手(いいね)ボタン・めめシの整備…………(まだまだあるな…) めめシが一番大変だろうなあ でもシナリオもサイトに手をつければ作業も進みそうだなって思います。頑張ろう!
    
更新 #サイトの話
 >> 250922 サイトの大型更新

一カ月かかったので大型…と言えるんじゃ…ないでしょうか…。
といっても、内容的には大きく変化してるわけじゃなくて(デザイン面って意味ではしてる)、主に内部的な更新が中心です。
数年前、HTMLよくわからない状態でサイト作り始めたことで、最初期に設定した変数がとにかくなあなあで……。CSSの変数を全部見直した上、設定も色々変えちゃったので、結果そのCSSを参考にしているすべてのHTMLページも手直しするはめになったのですが…。

でも、なあなあで放置していたページも大分あったので、結果的にはそこもまとめて手を入れられてよかったのではないでしょうか。まだまだやらないといけないところもあるけど……(例えばめめシページとか)

ついでに、「仮剥生」や「CASCADE CANCER」などの概要が追加されていたりします。あきたかの立ち絵更新されていたりね……。
他、シナリオ概要は中身あんま変わってないけど、PCページの方はちょこちょこ設定が追加されています。(とはいえ、CS見れる人はそっち見た方が早い。数秘くらい…?)
今のレイアウトで満足いくようなら、PCページもタイミング見て一斉に追加したいね~…

---

あと、indexのメニュー項目については一生悩んでるんですが、私のスケジュールをトップに置かなくなったのと(もともとあるスケジュールに統合した)、あそんだシナリオ一覧とかも引っ込めました。あそんだシナリオ一覧はもうちょっとイイ感じに出来ないかな~と思ってるので、気が向いたらまた見直したいですね…。

追記:大きな更新について触れてねえ! 「ひとこと」が置かれたよ! よろしくねᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
    
更新 #[TRPGの話]
 >> 250915 絵+1 / PC落書き(ジェイク)
 >> 250915 絵+1 / PC落書き(レジー)


立ち絵作業のついでに生み出された落書き。全部5~10分クオリティ程度。
ジェイクはあまりに雑すぎて書き直したいよ~~~

ジェイクはついつい落書きしちゃうんだけど、純粋に描きやすいんだよね… 手癖のデザイン。あと三白眼ってすごい落書きしやすい…雑にしやすいっていうか、デフォルメしやすい?ので助かります。
    
▪更新 #[TRPGの話] #言語化
(キャプション自動取得対象外)
以下、CoC「山羊の歌は謡えない」バレがある

🔓
    
▪更新 #[TRPGの話]
 >> 250826 絵+1 / ザック(生命の樹)
(キャプション自動取得対象外)
シナリオバレあるのでリンク先は注意✌
以下「生命の樹」バレある雑談

---

ザック、スーツを着ると逆に子供っぽく見えるんじゃないかね……? 着せられてる子供感…
あとスーツの色、前も別シで正装着るイベントあった時の落書きと同じ色にしちゃってるんですが、考えたらこれが一番しっくりきて… 他のにするんなら緑系かなあ。

一応ザックって金髪碧眼なんだけど、全体的にくすんでるのであんまりきれいじゃない金髪だし、目の色もグレーっぽいし…。でもよく見たら茶色じゃないなあ・灰色じゃないなあ、とかわかるんだろうな~~。
APPもそこそこあるので、よく見たら顔がいい…みたいな塩梅を目指してるつもり。ザックは原石みたいな感じの青年です。畳む
    
更新 #[TRPGの話]
 >> 250822 絵+2 / ばに~~(きなこ

2025.8.21バニーの日だったので、絵を描いたよ!✌ 今回はチョイスじゃなくて描きたいな~って思った子から選んだ。蓮は何も見ずに描いたら髪型間違えまくってて笑った…(なおしました) 途中タイムラプスも撮ったけどそのあと加筆しまくったのでお蔵入り。

----

バニーって……ちょっと……メイドさんより普通にえっち度が高いのであんましっかり描かないんだけどさ…でも今回はせっかくなので……。男の(普通の)バニー服ならともかく女子のバニー服ってえっちえっちじゃんか!!! 語彙、無。

あとこういう季節イベントもの普通に女の子がかわいいよな…と思ってるので女子選びがちなんだけど(男は男で味がある/女装も好き)、去年はなんかラフに男子選んでたことに気づき、急遽きなこも描いた(結果の2枚)。

きなこ胸ないから胸のとこ浮くかもしんない……あの部分浮いてるのもばっちりボリュームあるのもどっちも好き畳む
    
リクエストについて #サイトの話

doさんの「コイブミ」という機能を使用してひとことメールフォームを設置します。
詳細は以下↓

----

私はこういうつもりで置いてるよ~くらいのゆるい紹介です。
何か送ってみたいけど…と悩んでる人がいたら参考にしてね。


想定
名前などを書き込む部分もないので、基本的に匿名対応の想定でいます。私の方も特に詮索はしません。ここを見てくれている不特定多数の誰かという認識をします。認知してほしい場合は気軽に名前など書いていってください(名前があれば返信時も名前記載します)。

内容はなんでもいいんですが……応援・ちょっとした感想などあれば、やったー!となります。でも「イエ~イ!」とかそういう一言でも全然嬉しい~~~
※長文あるいはガチめの応援は「」にあるOFUSEを使ってもらえると嬉しい…かも?
質問とかは…対PCか私への(プライベート外の)質問ならラフに答えるかも。もし答えられないものがあったら、答えられないと返信します。


リクエスト
最近絵を描く時やSSを書く時に誰にしよっかな~と悩むので、私のPC範囲内であればリクエストもふわっと募集しています。Xでタグ使うとかなり義務を感じてしまう(なるべく全部返さなきゃと思ってしまう)ので、こういう形で気軽にね……。
本当に誰でも大丈夫✌!だし、基本参考にする程度なので、かかない場合も全然あるかもですが…少なくとも1d200(全PC)からチョイスするよりはいいかなって…(?)

リクエストの場合は文章ではなく「田中!」とか名前だけでもいいです。そういう感じで来たらリクエストだな~と思うので…。この姿の子とかシナリオ名の子とか、私がわかればどんな形でも大丈夫です。


返信
気づき次第、日記か更新履歴の方でやっていくつもりです(余裕があればここの内容も含めてRESページ作るかも)。気づき次第なのでめちゃくちゃ遅くなったらごめんね!
今のところ、些細な内容でも返信するつもりでいますが、誹謗中傷・返信不要と明記されたもの・リクエストには返信しないつもりでいます。

誹謗中傷:普通に悲しい!のでスルーします。

リクエスト:リクもらった!とかは日記でラフにいうかもだけど……内容には言及しません。

返信不要:普段XやDMとかだと結構返信しちゃう方なんですが、本当に反応されたくないこともあるよな~と思うし、一対一ではなく基本公開された場に返信が残るので… 返信不要と書かれていたら返信はしないつもりでいます。心の中でそっとラブを送るね…(·ε·o)

---

今のところはこういう運用をしていきますが、うーん!ってなったら撤去します。つまり…試験運用です。よろしくお願いしますᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
畳む
    
▪更新 #[TRPGの話]
 >> 250820 絵+1 / おうみ

トレス絵をちまちまと増やしている… 描く人に悩んで今回もダイス!
なんかダイス偏りを感じる…

裏でふわっと色んなページの刷新を頑張ってるので、更新履歴は後々まとめて更新します✌
    
更新 #[TRPGの話]
>> 250819 - SS集01

更新はSS集。とりあえず短い時間で文章を連発し、文章を書くことそのものになじもう(いわばリハビリ)…みたいなノリで生み出された散文です。正直そこまで深い内容はないし、文章もメチャ=短い。平均300~長くて1000いかない程度?
PCはなるべく被らないように、これからもちまちま練習していきたいな~

あとぷらいべったーに載せた後tumblrで引用してからここにも引用してるのすごい無駄感ある… 最終的には色々ここに収束したいために…

---

SSの書き方も絵の描き方も人それぞれだろうし、遅筆な人も速筆な人もいるだろうけど、私はかなり勢いで書くタイプなので(絵も文も)、上手い下手は置いておいて早い方ではあるんだろうな。
とにかく飽きっぽいのがいけない。飽きっぽさが本当に足を引っ張ってる。

文章も、過去には長めのを書いたことがあるけど(4~6万文字とか)、途中でわけわかんなくなっちゃうもんね。プロットとかたてないからそりゃそうなんだけど…。なんかとりあえず筆が進むままに書き始めて、書きながら着地点を探してるみたいなことが多い。オチに一番困る……。たまに、オチが先に思いつくこともあるけど、その時はその時で、どう繋げようか悩むし……。せめて構想(大雑把なプロット)くらいは事前に考えておいた方がいいよねえ…

絵もラフで止まってるのがすごい多い 一枚絵とか…。畳む
    
更新 #[TRPGの話]
>> 250801~ PC+3、落書き+4     / うづき、あきたか×2、ちみ

久々の更新報告。以下詳細

---

月の冒頭は大体新規や新しい立ち絵が増えるので、大分頑張った! あトだけは立ち絵もうちょっと手入れしたいんですが、一応ラッシュは終わったので一安心。KP準備も頑張ろう。
(戦闘立ち絵も描きたいなー…と思っていたりはするのですが…)

落書きかなり久々に精力的に出しているというか… 最近絵を描いてなさすぎる!!ということに気づいて、とにかくトレスでもいいからあげなさい!をしている感じです。トレスは何も考えずとも描けるし、素材自体はいっぱい保存してあるので………  普段絵を描く時に一番悩むのが構図なんだよな~~~スン…

とはいえ、描きたいPCが特にいないので、目についた子を選んでおくか…みたいな雑をしていて選出が偏っている。チョイスでもいいんだけどさ……。あるいはリクエスト箱みたいなの設置する?と思いつつ それはそれでめんどくささもあり、難しい。うーん!
畳む
    
更新 #[TRPGの話]
>> 250520 PC+1立ち絵変遷     / 蓮

更新報告したりしなかったりまちまちですが…自由。
今回はどっと更新したので、せっかくなのでPCの思い出語りをする。主に立ち絵とかキャラデザの話。


最初の新規って大体勢いでキャラデザするから二回目以降に大苦戦するんですけど、蓮もその典型だ~~。描く機会が多いことは嬉しいんですが、いつも描きづらくて…変遷見ると絵のバランスもまちまちすぎる。振り返ると、髪型でも顔のバランスでも苦戦してるな~~~~~ たれ目がまず苦手だし、その上であの髪型 何?!ってめっちゃなってる。
ただ、2025年に描きなおした感じだと割と苦戦せずに描けたから(あれ2~3時間くらいで描いてる)、色々克服してるかも…。髪型も今は結構構造理解が進んでいる。
一番気に入ってる立ち絵は真ん中のペアルックで描いたやつ! あれすごいかわいい。普段私じゃ描かないファッションなのも込みでかわいい。多分一番私の中の蓮イメージに近いのがあれです。最新のやつの方が大人っぽいかなとは思う…(実際造形は大人っぽいとは思うんだ 表情やしぐさが子供っぽいだけで…)。

あと逆光立ち絵~~~は あれイベント的に使ったので、立ち絵とちょっと違うんですが、遠目で見るといい感じで好き。大人蓮とか子供蓮はまた何かで描きたいですね……。

※そういえば変遷の方にだぶくろ入れるの忘れてた!あれはまたちょっと違いますが…

元々確かクォーターかつハーフの親の方の血が濃いので海外の人っぽい顔立ち…という設定。めちゃくちゃハーフの母親似で、顔立ちも中性的な印象。それなりに身長はある。
髪の毛は襟足長い方なんだけど、リハビリと怠惰の延長で来てるなあ…って感じ。切っても伸ばしてもいいや…と、どっちでもよすぎて本人は自由をしている。多分親に言われて定期的に切ってる(か、切ってもらってる)。

そろそろ働きな?とPLは思ってるし親にもつつかれてる気はします。彼女に頼ってる面も大きくありますが… もし働くなら、蓮自体は接客業向いてそう。ストレスにもあんまり強くなさそうだけど…ただ、元の蓮自体は頑強だと思うので、慣れとも思う。


年齢、2020年からリアルタイムで数えちゃうと26歳とかになるんだって… 26って…
最近古のPCが大分見れない 年齢追いつけねえ~~!!(?)畳む
    
#サイトの話 #作業の話

更新:レスポンシブデザインの調整

昨日うっかり忘れたので今日の夜更新されます!すまない
前携帯でなんとなく見てたら普通にボックスが画面はみ出てて笑った。まあ全然レスポンシブデザインの方さわってなかったから……。レスポンシブデザインはまだまだ氷山の一角です。

まだ概要とかPC一覧とかブラウザ版で終わってないことが多すぎるのでそこが落ち着いたらレスポンシブデザインにもちゃんと手を出したいです。個人的にはメニューをちゃんとハンバーガー式にしたい。

あと今仮で設置してるメニューもな… もうちょっとイイ感じにならないか模索したいな… やっぱり普通にボックスの横についてて一緒に流れてくれる系の奴がいいんだろうか……。
    
▪更新 #[TRPGの話] #サイトの話
>> 250401 シナリオ概要+1、サイト調整 / 「蕩めきの晶窟」

まだ履歴には反映させていませんが(4/1午前現在)、昨日ちまっと更新しました。
蕩めきの晶窟は以前まわしたハッカ雨さんのシナリオ、ミヌレと世界観共通のシナリオです。単体でももちろん問題なく遊べるし、順番とかも特に気にしなくていい単純な派生シ(私はこのくらいの距離感の関係性あるシナリオが大好き)。ミヌレはエモやゲーム性に振っている部分がありますが、とろめきは堅実なクラシック…という感じですね。

その他、サイトをちまちま更新しています。概要ページ、以前はもうまわさないだろうと思っていたシナリオたちを別ページに振っていたんですが、今回1ページにまとめてしまっています。検索がそっちの方が楽で…… 折り畳みにはしてるので、見ようと思わなければ見えない感じです。
概要2に使っていたページは消すのではなく、ゆる卓用のリストにしようかな~?!と今整備中です。シナリオ名列挙するだけにとどめておきたい…(URLのせ~情報のせ~やると無限に時間かかるから)

そういえばこの「積極的に募集しませんシナリオ」、ニュアンスとしては、「大分古くなった(昔にまわしてた)から…」とか「一回しか回さないつもりだった」とか「この二人だから用意した」とかもまあまああり、でも準備は一度したしまわしたことがあるものも多いので、「お前のところで通らせてくれよな!!」って言われたら全然まわすぜ!(あるいは相談)くらいの温度感…みたいな感じです。時と場合によりますが、イヤ!と思うことはないのでその時は気軽にお声がけください。
    
更新 #サイトの話
>> 250328 デザイン調整、機能面修正

しばらく長期シの準備で一か月~二カ月ほど更新停止してた(最新系の更新はしてたけど改修改善、古いやつを入れる等の更新は止めてた)ので、久々に手を入れました。楽し~~~~~~~~~~~~~~… この作業すると永遠にやってしまいがちで完全に時間泥棒です。トライ&エラーは楽しい……。
今回はまだまだ途中経過、時間切れでとりあえずここまで上げたという感じ。

--------------------

以下更新内容
  • 背景をストライプに(一部そのまま) //最初の頃お試し程度にやってたのをちゃんと実装
  • 角を丸に //俺は四角でいくんだ!!と思ってたけどとうとう欲に負けた 日記とおそろいでいいんじゃないかな…
  • indexボタンを右下に //ずっとindexの位置に悩まされてきたけどそろそろfixとしたい
  • ヘッダーにあったメニューを右サイドバーに(一部そのまま)
  • 一部のboxの横サイズを固定に //折り畳み広げた時にみょんって広がる挙動が嫌すぎて…
  • あのマケのみ、お試しで概要ページを調整 //いい感じならこれで全部統一するかも…

以下修正内容
  • ページ内リンクの時、ヘッダーに隠れてしまうのを修正
  • 一部ページ内リンク先のURL等細かい修正

--------------------

概要ページ何度手を入れるんですか?!という感じなんですが、ほんとさ… 修正するたびに全ページに手を入れる私の身にもなってほしい(自業自得)。とはいえ、より見やすくを常に求めていきたいね~ PCページとかもあれで満足してるわけじゃないので、もうちょっと…こう…なんとか…こう… PCページに関してはネタバレの関係もあって、どこまで詳細に載せるかは非常に迷っちゃうね…

サイトを作るにあたって基本的に力業はしたくないんだけど(自然な方が修正もカスタムもしやすいので)、サイドバーとかは結構力業な感じします 右下のトップに戻るの流用みたいなもんなんで…。

〈relative〉タグのことちゃんと知ったんですけど、結構好きかもな。
    
ゆる卓の続報(この更新 の続き)について、またページ更新したのですが、これからもちょいちょい更新入ると思います。最適化…するぜ。

日程
「調整苦手な人向けに定期という選択をご用意しつつ、ラフに決められるなら直近の空いてる日程出してここにしようぜ!をする」くらいのゆるさ加減でいます。数か月後にやる!みたいな規模感で考えてないし、その分準備も別にしない/しなくていい(優先度低)、って感じの……。

とはいえ、まだこれがベストかは測りかねているので、まあやってみようか。とは思っています。ゆるくね…… それ次第で、今後も手段は考えます。

ディスコードサーバー
置き卓したいね~って話していた時に作った鯖がありまして……それを流用しつつ「ちょっと特殊な卓をやる専用のサーバー」に改造しました。全然出入りしていいです、くらいのノリです(個室は生まれたり爆破されたりしますが……)。
ディスコードちょっと敷居高い…? 私はちょっと入りづらいな~とか思っちゃうんだよね… まあそういう人のためにGoogleフォームがあるので、気軽に使っていただけたらと思います。


追記:そういえばゆる卓用リスト、結構なシナリオ入ってますが、もちろん全部遊ぶつもりはない、でもどれか遊べたら嬉しいな♪くらいの感覚でつっこんでます。そしてこれからも増えるとは思います。本当は手持ちのフォルダを漁って、コレとコレと…って厳選すべきなんですが、今のところ全然できてない 多分もっとまわしたいのあるはず…

あとシナリオの数が多すぎ&購入ページが既にないシナリオも多くあるので、スキリストに載せきれてないんですよね… どっかで頑張ってまとめたいです。
#[TRPGの話]
    
▪更新 #サイトの話
>> 250223 まとめページ追加

絵のページからリンクつなぎました。多重に増えてて見る所多くてスマナイ……という感じなのですが、とにかく全部まとめて突っ込んである本当の絵倉庫という感じです。過去の絵とかtumblr更新できていない絵はこっちにまとめて入れていくつもりです(ある程度クオリティによって弾いていくと思いますが)。

これAdobeのPortfolioという機能で作っているページなんですが……Adobe製品使っている人なら、多分無料で使える。ウェブ公開できる簡易のホームページという感じ。
てがろぐ2を絵倉庫にしようかも考えていましたが、なんとなくこのままいきそうな気が……でも、自分のサーバーに作品を置けるという意味ではてがろぐが非常に強いので、時間かけながら整備していけたらな~と思っています。
    
▪更新 #[TRPGの話]
>> 250222 落書き     / 猫の日・きなこ

毎年恒例になりつつある猫の日落書き! 今回もきなこ~♪( 'ω' و(و " そろそろうづきとかに世代交代してもいいのかなって思わなくもないけど、私の”デフォルトでかわいい女の子”要素が詰まった典型だから…。

最近タイムラプスをちゃんと撮ってるので、載せられそうなやつは一緒に載せてくよ~✌ やっぱりtumblrの方が使いやすいかなあ……(このまま落書きをたんぶらーにあげていくか悩んでいる様子)
    
▪更新 #サイトの話 #[TRPGの話]
>> 250215 ゆる卓(ゆるゆるめめ卓)募集

突然?!という感じなのですがじわじわずっと思っていたことで……。本当に全然準備しない気ではいる(初動は頑張る)ので、そういう怖いもの見たさでも参加してくれる人いたら遊びたいな~。

以下ちょっと畳み
--------------------------
最近じんわりとTRPGヘタさを(以前より余計に)感じていて……昔から変わってないよ!って思う人もいるかもだけど。私自身が実感を覚えているというか。疲れているのかな?とも思いつつ、老化とかもあると思う。なにせ、10年(!)はTRPGをやっているわけだし。

素直にTRPG辞めた方がいいかも…と思う時もあるんだけど、私自身は死ぬまでTRPGやりたいんすよ!!! というわけで、遊び方を工夫しつつ長生きする方法を考えている……(  ・ᴗ・ )
畳む
    
▪更新 #[TRPGの話]
>> 250129 落書き    / クリス

3日なんとか落書きを書けている。習慣化したいのと、訓練感覚で増やしたい。訓練感覚で落書きが増えるの結構嬉しい。ある程度のクオリティは確保したいので、出来る限り頑張るぞ…(   `o´  )

あと、よその子も描きたい。描きやすいのと資料を探す手間がないのでついつい自分のPCにしがち……。慣れたら並んでる絵とか自陣絵とかも描きたいし。構図がさらっと出てこないのが一番の敵。

▾ちょっとクリスの話 ネタバレはない

クリス、童顔なんだと思うけど。どんどん顔可愛くなってる気もするし、最初からこうな気もするし……。でもむっすり顔からちょっと余裕のある大人の男にはなりつつあるように思う。クリスを描く時は割とかっこよくなりますように、を意識してるかもしれない。マフィアってだけでかっこいいしね。かっこいいをちゃんと維持するためにね。

多分ファミリー全員でかっこいい構図とかも描けるはずなんだよ。本当は…(イスに座るクリスの周りに集まる自陣絵を描きたくてラフ切ってた時もあった)
畳む
    
▪更新 #[TRPGの話]
>> 250128 落書き   / ジェイク

落書きの更新。ささやかではあるけど、毎日絵を描けたら嬉しくない?と思って、新年にかこつけて色々(読書だったりとか)始めようとしている。そう言いながら三日坊主で終わるかもだけど。

▾以下「深訳:胡蝶之幽夢」バレがあるかも

昔の英国ぼっちゃん服わからないまま、資料も探さないまま描いたので大分捏造。
ジェイク、子供のころはまだひねくれていなかったのでは?
純粋に家族と自分の未来に期待して、素直だった頃もあったのかも…。今のデフォまゆ毛皺よりより顔は後天的についた表情、そうなっていった顔という印象です。

あと、ずっと髭似合わないなこの人…と思ってるし、髪の毛の構造が謎だな~。多分ささやかな量を縛ったり押さえつけているのではと思うんだけど、長髪ではないと思う…ので…。今度ちゃんと考える。
畳む
    
アクセス解析を入れるタイミングと、👏を入れるタイミングに悩んでる
#サイトの話 #呟き
    
▪更新 #[TRPGの話]
>> 250127 落書き  / 茜の話


天文台やプラネタリウムで働く職員であり、専門家に近い位置にいる人なので、私のPCの傾向としては学者寄り。感性はかなり一般人だけど、たまに好奇心がそれを上回る。あとちょっと鈍感で天然。

デザインは手癖の範囲だけど、UV対策強めのサングラス系眼鏡は茜個人がもつ好きな要素かも。あと名前。男っぽい名前にしたいなあで「茜」は名字、「暮羽」を名前にしてるのはいささか乱暴な気がするけど、実際に”茜さん”はいるらしい。

大人だし年上なので、あまりそういう面を見せないようにはしてるんだけど、普通に年下の恋人にデレデレ。デレデレというか…元々ちょっと距離感はおかしかった気がする。今も昔もすごい可愛がってるのは事実…。それが子供から対等な大人への対応に変わりつつある、って感じかもしれない。

今はまだ大人の威厳を見せて自分からは控えめにしている……所! 素直に頑張ってほしい時期でもあるしね~…
畳む

    
▪更新 #[TRPGの話]
>> ss-250120 逢魔が時の逢瀬 / 柏葉の話

Xのこのポストを見ての影響です。ありがとう。
和服ってやっぱかっこいいな、になる。日常から着こなしてる人、すごすぎる。柏葉はどうだろう……、着こなせるんだけど、本人があんま好きじゃない感じ。良くも悪くも目立つし、今の一般に当てはまらないかもね。

それこそ多様性が一般的になってきて、着物が私服の人もそれなりに見かけるようになった。でも、それでも目を引くと思う。いい意味で……。少なくとも私は二度見しちゃうんですけど、もしかして私が私服を着物にしてる人好きすぎ節ありますか…?

SS、モブ視点でついつい書いちゃうのはTRPGの特殊環境ゆえの二次創作だから仕方ないかもと思う。キャラは二次創作(他PC)と一次創作(自PC)が入り混じってる。すごいことだ。
あんまり自PCあげはしたくないし、なるべくCSやRPの印象からこうかな…と考えてるんだけど、結局主観なので完全に妄想ありきの文章になっちゃってる。この瞬間だけ、よそPCを脳内に召喚したい。SSに閉じ込めたい。

柏葉は本当は一般人でいたいのかもと思う。生まれ持ったものは生まれ持ったものでしかなく、最初どれだけ抗ったところで、結局どう付き合っていきていくか、になる。切るにせよ、続けていくにせよ……。
一般人でいたいという感情はもう昇華してる。ただの性質だし、柏葉は割と悟りの早い人間だと思う。いい意味でも悪い意味でも大人というかさ。おさななの前でだけ、ちょっと子供っぽくいられる。畳む
    
▪更新 #サイトの話
>> 更新履歴 の追加

更新履歴ページがひっそり追加された。
てがろぐみたいなブログ系ツールを使うか、手軽に入力できる何かをかますか…とか考えていたんだけど、手書きで全然いいな。に着地した。
たまったらその時考える。どっちにしろテキストの塊ではあるし。

更新履歴が欲しかった一番の理由は、細かい更新をドコドコ入れてしまうと見てくれている人に本当に伝えたいものが伝わらなくなっちゃうな…と思ったからだった。
このサイトで優先度が高いコンテンツは「ハウスルール」と「まわせるシナリオ」なんだけど、その合間に絵やらPC一覧やらをいじることで、その更新がわからなくなってしまうのは本末転倒だと思って……ちゃんと履歴があれば直近の過去の更新もわかるし、私も気兼ねなく細かい更新が出来る。

今はあまりにラフすぎる更新履歴になっているけど、落ち着いたら調整を入れるかもしれない。畳む
    
◆メモ #呟き #サイトの話

・てがろぐ2の調整
 →やらないかも
・レスポンシブデザインの見直し(←すごい時間かかりそう…)
 →徐々にやっていくかも
追従メニュー(右下)にindex戻るボタンを一緒に置きたい ※追従メニューがこれでいいかは要検討
 →合わせてヘッダーを消す?
リンクちょっと修正したい ※CSS大事な一行が抜けていた
・ハウスルールもう少し見やすくしたい…
更新履歴を置きたい
拍手(いいね)を設置したい
・フォントアイコンの配備(←Kitが動かないのはなんで…?)
アクセス解析の設置※追加

・概要の更新(←残り半分くらい)
・PC一覧の更新(←時間かかると思う…)

250523更新
    
昨日は宣言通り、ハンバーガーを食べた。
宣言通りじゃないこともよくある。なぜならその場の思い付きでしかないから。冷蔵庫を見たり使える時間を含めて考えたり、現実に出来ることとすり合わせて実際に何を食べるかは決まる。

仕事が始まると、ある程度規則正しい生活をしているはずなのに、眠くなる。大体は己の愚かさ(だらだらしたりSNSをしたり)により就寝時間が遅くなることが原因だけど、全体的に稼働時間は短くなっている。その割にコスパは悪くて辛い。(ごはんは、おいしい)

てがろぐに、特定のフレーズを保存しておけばワンクリックでそれが使える機能がある。絵文字とか、顔文字とか、好きなテキストとか。今はお気に入りの顔文字が入っている。ᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟとか( ૦هᐤ )!とか。全然使ってない。文字の抽出は淡々と行われているから、テンション感がまるで違っていて今のところ出番がないし、今後も使わない気がする。
この間ちょっと入れたら、見かけるたび気になってしまったので削除してしまったんだけど、何入れてもそうなりそうなのでしばらく様子を見る。

今日のお昼ご飯はかき揚げ丼。ごちそうだ。


▪更新 #[TRPGの話]
>>2017-02 日南聡

眠い…眠い…といいながら、深夜にPCを追加した。
日南は結構古いPCで、元ヤンだったり、初期のデザインがオレンジ頭だったりするところに、かなり私の趣味が出ている。
あと、初めて生還した秘匿HOのPCでもある…今は生き残れるような難易度のシナリオが多いけど、秘匿というジャンルが出たばかりの頃は、秘匿シナリオ=高難易度でもあった。時代は変わる。

今年最初の立ち絵…もうちょっと頑張れたんじゃないかと思う。常に後悔しないよう生きていこう。畳む