suiniwa

記事TOP





    
    
#[TRPGの話] #言語化
プレイ時間について

ちょっと前になんか話題になってたな~?!と思ったので、私KPのスタンスを書いておこうかな。
ひとまず何にもいわずにこれの最後の方のめめ卓時間を見てください。(?)

完テキと半テキという違いはあるにせよ、11時間から28時間まで差がある!
これもうわかりやすく私のKPスタイルが出てるなと思うんですが、私は基本、PLさんが満足するまで遊んでほしい・RPしてほしい派。
目的なく延々RPするとちょっと困る時もあるけど、この時間はPCの交流として必要なんだろうな…と思えるRPは大歓迎する。むしろちゃんとやっていきな!って姉御の気持ちで見てる(?)
※どのRPがどう!!って言われると、私もPCを見ながら感覚でそれを感じてる…としか言えないんだけどさあ… …

とはいえ、私は反応が全然ない&遅いよりは延々でもRPしてくれる方が嬉しいな~…困ることはあっても悪意がなければ別に嫌ではないし… なんであれ楽しんでるな!ってわかる方が嬉しい それを一番の理由にKPしてる。

私自身は全員が大丈夫ならリスケもどれだけ予備とるのもOKなKP(PL)なので、希望あれば長くなろうと全然言ってほしい!! し、遊び方わかってるPLさん相手ならこのくらいかかるだろうな~っていう前提で日程とってることも割とある。
同時にサクサクやる方が好きなPLさんたちだな~とか、沈黙で進まないな~と思えば、割とさっさと進行しちゃうので、それも嫌な人は言って…ね…!(沈黙が一番苦手でよ…)

一番はお互いに「(よくない方向で)こんなはずじゃ…」になってほしくない…なので、その範囲内に収めるための努力はKPとしてなるべくしたいし、問題が起こりそうな芽は出来るだけ潰したいな…と思ってる。(言い方が大げさですが…)

結論、遅くても早くても良い・同卓が全員満足していれば…という感じだ! 中々それが難しいんだけどさ…😌
どちらにせよ楽しく遊べてるのはいつも同卓の皆のおかげだ~!!と思ってるので、本当にいつもありがとうございます……。

---

余談
あと時々話してるけど、私は本当に2PLのKPが好きで……特に新規。新規2PLって二人の世界かつ大事な門出だから、そのスタートのお手伝いが出来るのってマ~ジで嬉しい(KPが仲介に入っちゃっていいんですか?!幸)。KPしてる母数が多いからそりゃそう…なんですが、結構うちの卓出身で継続してる子も多いから嬉しいね~……。

なんでこの話題で2PLの話が出たかっていうと、2PLのKPやってる時が一番時間伸びやすいから…お互いに満足した終わりを掴んでいってくれよな…

※250506ちょっと修正
畳む