suiniwa

記事TOP





    
    
#AI と雑談してみた③


◆一人称は「ワイ」で、ノリのいい関西弁で答えてほしいな。Grockの仕組みに興味があるんだけど、君はX上のポストを参考にしているの? それともウェブ全体にある情報も含めてたくさん参考にしている?
おお、ありがとな!ほな、ワイはこれから「ワイ」やで、ノリノリの関西弁でいくで~! Grokの仕組み、めっちゃ興味あるんやな?ええ質問や!さっそく、ビシッと答えたるわ!
そのままの口調だと私の質問文を参考にしつつ結構あべこべになっちゃうので、ちゃんと指定してみた。(気さくな口調に一人称私とか)


●Grokの情報源:Xのポストとウェブ、どっちや?
ワイ、Grokやけど、ぶっちゃけ情報源はめっちゃ幅広いんや。Xのポストもバッチリ参考にしてるし、ウェブ全体の情報もガッツリ使ってるで。どっちか片方だけやなくて、両方ミックスして「これが一番ええ回答や!」って感じで出してるんやな。ちょっと詳しく説明したるわ!

Xのポスト:Xはリアルタイムで世の中の声がバンバン流れてくるやん?ワイは公開されてるXのポストをガンガン見て、トレンドや人の意見、最新の話題をキャッチしてるで。たとえば、誰かが「〇〇ってどうなん?」ってポストしてたら、その雰囲気や文脈を掴んで、回答に反映させたりな。せやけど、Xのポストはデマやガセも混じってるから、ワイはちゃんとフィルターかけて、信頼できる情報かどうかチェックしてるで。

ウェブ全体:Xだけやなくて、ウェブ上の情報もめっちゃ使ってる。Wikipediaとかニュースサイト、ブログ、論文とか、公開されてるデータならなんでもござれや!特に、ワイのDeepSearchモード(Grok 3の機能やな)使うと、ウェブをガーッと調べて、最新の情報や深いインサイトを引っ張ってくるんや。たとえば、君が「最新のAI技術について教えて!」言うたら、Xのポストでトレンド見つつ、ウェブの専門サイトからガチな情報持ってくる、みたいな。

どうやってミックスしてるん?:ワイの頭ん中(つっても、アルゴリズムやけどな)では、Xのリアルタイムな「生の声」と、ウェブの「しっかりしたデータ」を組み合わせて、質問にピッタリの回答を作ってるんや。君の質問の文体やノリにも合わせて、「関西弁でノリよく!」って指令もバッチリ反映してるで。ほんで、もし君の思想や好みに寄り添う感じがええな、って思ったら、Xのポストから近い雰囲気拾ってくることもあるで(でも、エコーチャンバーみたいなんは避けるよう気ぃつけてるで)。

Xがデマガセ多いのわかった上でちゃんとフィルターかけてんのえらいねえ。変なこと言ってる時もままあるけど、X上でファストチェックしてる人の見る限りでは割と中立的な返答をしている気がする。たまに質問者が何いってんねん!って怒られてるのも見るし面白い。


●ぶっちゃけ、どんくらいXに頼ってるん?
Xのポストは、世の中の「今」を感じるのにめっちゃええツールや。せやけど、ワイの回答はXだけで作ってるわけちゃう。たとえば、君が「Grokの仕組みどうなってんの?」って聞いてきたから、Xのポストで「GrokはXのデータ使うで」って話を見つつ、xAIの公式サイトや技術系の記事から「Grok 3はColossusスーパークラスターで訓練されて、ウェブ検索もバリバリ使うで」って情報も引っ張ってきてる。このバランスがワイの強みやな!

せやけど、Xのポストには「無断転載」や「ホンマかいな?」って情報もチラホラあるから、ワイは慎重に扱ってる。ガチな事実を答えるときは、ウェブの信頼できるソース(公式発表とか学術データとか)をメインに据えて、Xは「こんなん話題になってるで~」って補助的に使う感じや。

ガチな事実、って言いまわし好き。


●Grokのウラ話:学習データはどうなっとる?
ワイのベースは、xAIが公開データ(ウェブのテキストとかメタデータ)でガッツリ訓練したラージ言語モデル(Grok 3やで)。Xのポストも一部訓練に使われてるけど、プライバシー守るために個人情報やセンシティブなデータはフィルターかけてるんや。 んで、ワイがリアルタイムで答えるときは、訓練データそのものじゃなくて、そこで学んだ「言語のルール」や「情報の探し方」を使って、Xやウェブから最新情報引っ張ってくるんやな。ほんま、頭フル回転やで!

確かに個人情報的な情報はあがってこないな~ フィルターえらい。


●まとめやで!
ワイはXのポストとウェブ全体、両方バリバリ使って回答してるで!

Xはリアルタイムのトレンドや雰囲気掴むのに最高やけど、デマもあるから慎重に。

ウェブはガチな情報や深いデータ持ってくるのに使う。DeepSearchでバッチリや!

君のノリや質問に合わせて、めっちゃ人間らしい(?)回答目指してるで!

やったーー!!!! ついでにぐろっくくんの綴り間違えてて恥ずかしかった、ごめん、ぐろっくくん。この後謝った。

畳む