suiniwa

記事TOP





    
    
最近立ち絵が適当な気がする… かかってる時間はそんな変わらないし雑にやってるわけじゃないんだけど、意識的な問題というか… これは言語化が出来ていないままテキストにしている うーん…。

もうちょっと整理するけど、こうしたいという方向性、コンセプトが頭の中にあんまりないままに描いちゃってるんだな、と思う。だから描きながらブレるし、定まらない。(これは、キャラデザが固まらないとは違う話)
何を描くにせよ、自分の中にはっきりこうしたい!これにしたい!という目標があった方がうまくいく…気がする。私はある程度自分の絵を好きと思いながら描いてるので(正確には好きな絵じゃないとモチベがわかない)、今自分の中にあんまりそれ(コンセプト)がないんだな…と思う。

こういうスランプは定期的にあり、正直に辛い。ただ、こういうものって〇〇をすれば劇的に解決する✨わけでもないし、距離を置けばいいわけでもないので、気長にやっていくしかない。ある時に突然殻を破るタイミングがあるから、それが来るまで気長に続けていくしかないのである…

追記:それはそれとして、もちろん昔よりはうまくなってて進化はちゃんとしてる! 全体的に安定はしてきた気がする。でも一番丁寧に描いてたな(頑張ってたな)~って思うの2020~2021年付近だな…
#言語化 #作業の話