suiniwa

記事TOP





    
    
#音楽の話
ネットレーベルというものの存在を知り、先日のめりこむように調べた。時代を感じる……。後期に発生したものも軒並み更新は止まっており、サイトを巡りながらその残骸、廃墟探索をしているような気分になった。
知らなかったわけではない、と思う。存在は多分ごくごく身近にあった。でもそれがどういうもので、どういう変遷があって、今どうなっているのか、というのを明確に知ったのがつい先日だった。時代を感じる……今じゃあんまりないだろうな、と思う創作物の放出。

昔はそういうものがお金として還元されることが多くなく、今は逆に当たり前になりつつある。それはいいことだと思う。でも、お金を扱うということをよくわからずに使っている人もきっと多くいる。私もあんまり人のことは言えない。お金を勉強する場がちゃんとあればいいのにね。痛い目にあって気づけ、というのも少し辛い。
(自分で事前に勉強しよう!となれればいいけど、皆が普通にやっているようなことで、サイトを通して気軽にできてしまうから…)

週末はお米ばかり食べていた。お米がおいしい! あと冬は味噌汁が腐らないので遠慮なく作れていいな。そろそろわかめと卵のお味噌汁が飲みたい。
皮のない鶏肉やささみをただ焼いて塩コショウかけるだけのものがものすごく美味しいしごちそうに感じる。いい肉をただ焼くなんて……! 肉、最終的にただ焼くだけのものが一番好きかもしれない。
手抜き?と思われそうだけど、ひき肉を何の味もつけずに丸めて小さいハンバーグにするのも好き。ひき肉だけの味が本当においしい。ピーマンの肉詰めもひき肉に一切味をつけずに食べる。手軽でごちそう。
スーパーを巡る時はいつも一定のルートをたどるんだけど、肉売り場を通り過ぎて野菜売り場に来てから、ピーマンの肉詰め食べたいな……になる。なるけど肉売り場戻るの面倒くさいなになって、結局買わない、みたいなことを何度かやっている。いい加減買った方がいい。