2025/05/01 日記,感想 ▪4月読書まとめこんな機能あるんだ?!と思って使ってみた 読書メーターくん。とりあえず思い立った月はやるかも。 舟を編むはまた個別でふせったーまとめるね…#読書の話 続きを読む2025年4月の読書メーター - meme読んだ本の数:3冊読んだページ数:717ページナイス数:21ナイス■ある行旅死亡人の物語とても面白かった。著者(記者)の方々の熱量と執念を感じ、それが出来る限りの結果につながったように思います。どれだけ孤独な死者であっても、誰かが覚えている限り、心の中にいる限りは本当の意味で消えることはないんだな…と、しみじみしました。現代ノンフィクションミステリーという雰囲気もあり、ミステリ好きなら見て損はないと思います。読了日:04月04日 著者:武田 惇志,伊藤 亜衣https://bookmeter.com/books/20343744■私は幽霊を見ない (角川文庫)不思議な味のある心霊エッセイ。求めている人のところには、やはりこういう話が集まるのだろうか。しかし、本人が経験するわけではないのがこの本ならではの面白いところ。人づての話であるため、作者の感情が含まれることはなくフラットに読めるのが好き。曖昧だったりオチもなかったりするけれど、そういう所に実話怪談の良さが詰まっている。読み終わった頃には作者さんの独特な味が好きになっていた。読了日:04月25日 著者:藤野 可織https://bookmeter.com/books/19854516■竜頭町三丁目まだ四年目の夏祭り: 毎日晴天!外伝 (文芸書)面白かった~! 久々に毎日晴天の皆に触れられて、ほっとしました。まさにタイトルの通り、日常の積み重ねがあって、それが人生となっていることを、長い連載をたびたび読みながら実感します。また色々読み返したくなっちゃうな。読了日:04月27日 著者:菅野彰https://bookmeter.com/books/13333338畳む
こんな機能あるんだ?!と思って使ってみた 読書メーターくん。
とりあえず思い立った月はやるかも。 舟を編むはまた個別でふせったーまとめるね…
#読書の話
■ある行旅死亡人の物語
■私は幽霊を見ない (角川文庫)
■竜頭町三丁目まだ四年目の夏祭り: 毎日晴天!外伝 (文芸書)
畳む