2025/05/20 更新,裏話 ▪更新 #[TRPGの話]>> 250520 PC+1、立ち絵変遷 / 蓮更新報告したりしなかったりまちまちですが…自由。今回はどっと更新したので、せっかくなのでPCの思い出語りをする。主に立ち絵とかキャラデザの話。続きを読む最初の新規って大体勢いでキャラデザするから二回目以降に大苦戦するんですけど、蓮もその典型だ~~。描く機会が多いことは嬉しいんですが、いつも描きづらくて…変遷見ると絵のバランスもまちまちすぎる。振り返ると、髪型でも顔のバランスでも苦戦してるな~~~~~ たれ目がまず苦手だし、その上であの髪型 何?!ってめっちゃなってる。ただ、2025年に描きなおした感じだと割と苦戦せずに描けたから(あれ2~3時間くらいで描いてる)、色々克服してるかも…。髪型も今は結構構造理解が進んでいる。一番気に入ってる立ち絵は真ん中のペアルックで描いたやつ! あれすごいかわいい。普段私じゃ描かないファッションなのも込みでかわいい。多分一番私の中の蓮イメージに近いのがあれです。最新のやつの方が大人っぽいかなとは思う…(実際造形は大人っぽいとは思うんだ 表情やしぐさが子供っぽいだけで…)。あと逆光立ち絵~~~は あれイベント的に使ったので、立ち絵とちょっと違うんですが、遠目で見るといい感じで好き。大人蓮とか子供蓮はまた何かで描きたいですね……。※そういえば変遷の方にだぶくろ入れるの忘れてた!あれはまたちょっと違いますが…元々確かクォーターかつハーフの親の方の血が濃いので海外の人っぽい顔立ち…という設定。めちゃくちゃハーフの母親似で、顔立ちも中性的な印象。それなりに身長はある。髪の毛は襟足長い方なんだけど、リハビリと怠惰の延長で来てるなあ…って感じ。切っても伸ばしてもいいや…と、どっちでもよすぎて本人は自由をしている。多分親に言われて定期的に切ってる(か、切ってもらってる)。そろそろ働きな?とPLは思ってるし親にもつつかれてる気はします。彼女に頼ってる面も大きくありますが… もし働くなら、蓮自体は接客業向いてそう。ストレスにもあんまり強くなさそうだけど…ただ、元の蓮自体は頑強だと思うので、慣れとも思う。年齢、2020年からリアルタイムで数えちゃうと26歳とかになるんだって… 26って…最近古のPCが大分見れない 年齢追いつけねえ~~!!(?)畳む
>> 250520 PC+1、立ち絵変遷 / 蓮
更新報告したりしなかったりまちまちですが…自由。
今回はどっと更新したので、せっかくなのでPCの思い出語りをする。主に立ち絵とかキャラデザの話。
最初の新規って大体勢いでキャラデザするから二回目以降に大苦戦するんですけど、蓮もその典型だ~~。描く機会が多いことは嬉しいんですが、いつも描きづらくて…変遷見ると絵のバランスもまちまちすぎる。振り返ると、髪型でも顔のバランスでも苦戦してるな~~~~~ たれ目がまず苦手だし、その上であの髪型 何?!ってめっちゃなってる。
ただ、2025年に描きなおした感じだと割と苦戦せずに描けたから(あれ2~3時間くらいで描いてる)、色々克服してるかも…。髪型も今は結構構造理解が進んでいる。
一番気に入ってる立ち絵は真ん中のペアルックで描いたやつ! あれすごいかわいい。普段私じゃ描かないファッションなのも込みでかわいい。多分一番私の中の蓮イメージに近いのがあれです。最新のやつの方が大人っぽいかなとは思う…(実際造形は大人っぽいとは思うんだ 表情やしぐさが子供っぽいだけで…)。
あと逆光立ち絵~~~は あれイベント的に使ったので、立ち絵とちょっと違うんですが、遠目で見るといい感じで好き。大人蓮とか子供蓮はまた何かで描きたいですね……。
※そういえば変遷の方にだぶくろ入れるの忘れてた!あれはまたちょっと違いますが…
元々確かクォーターかつハーフの親の方の血が濃いので海外の人っぽい顔立ち…という設定。めちゃくちゃハーフの母親似で、顔立ちも中性的な印象。それなりに身長はある。
髪の毛は襟足長い方なんだけど、リハビリと怠惰の延長で来てるなあ…って感じ。切っても伸ばしてもいいや…と、どっちでもよすぎて本人は自由をしている。多分親に言われて定期的に切ってる(か、切ってもらってる)。
そろそろ働きな?とPLは思ってるし親にもつつかれてる気はします。彼女に頼ってる面も大きくありますが… もし働くなら、蓮自体は接客業向いてそう。ストレスにもあんまり強くなさそうだけど…ただ、元の蓮自体は頑強だと思うので、慣れとも思う。
年齢、2020年からリアルタイムで数えちゃうと26歳とかになるんだって… 26って…
最近古のPCが大分見れない 年齢追いつけねえ~~!!(?)畳む