2025/06/17 日記,感想 ジスロマさんのnote感想読んで、スペース(Xくんの機能)も聞いた。大満足~ その流れでシンフォニアやりはじめるのはちょっとじわい 大丈夫ですか……? 情緒…#ゲームの話 あと週末は大人買いしてた漫画を二作読みまくった! thisコミュニケーションとシャドーハウスです。本棚空いてないからいまだに段ボールにドン…ってなってるけどどっかで整理したいなあ。thisコミュニケーションは既に感想書いてるんですが、めっちゃおもしろかったですね…。マジでよかった。最初から最後までプロットがちゃんとありオチが決まってる作品ってやっぱ強いな…と思う…し、作者さんがすごいこだわり派でね…。ワーとめちゃくちゃ感想戦した。名作です。シャドーハウスは……正直最初の勢いが途中で失速している感じはあるんだけど(最初のまだ何もわからない状態がどんどん解き明かされていくのがとにかくよすぎただけで)、全編通して普通に面白い。こう…安定感がある作品だ。変なことせずにこのまま安定して終わって欲しい…。すごい感動してエ~ン!ってなるシーンはそんなないけど、設定と見せ方の妙があり、ある種のミステリー(サスペンス)ホラー系に近いところがある。が、何より後味がそこまで悪くないのが一番好きかもしれない。なのでリアリティというよりはハピエン童話的な見方になっている。多分ちゃんとハッピーエンド行くんだろうな~~~って信じさせてくれるタイプの作品だと思う。そういう意味ではthisコミュニケーションはいい意味で裏切られたというか、終わってみるとすべての味わいがそうだね…になるんだけども すごかったな…。#読書の話
#ゲームの話
あと週末は大人買いしてた漫画を二作読みまくった! thisコミュニケーションとシャドーハウスです。本棚空いてないからいまだに段ボールにドン…ってなってるけどどっかで整理したいなあ。
thisコミュニケーションは既に感想書いてるんですが、めっちゃおもしろかったですね…。マジでよかった。最初から最後までプロットがちゃんとありオチが決まってる作品ってやっぱ強いな…と思う…し、作者さんがすごいこだわり派でね…。ワーとめちゃくちゃ感想戦した。名作です。
シャドーハウスは……正直最初の勢いが途中で失速している感じはあるんだけど(最初のまだ何もわからない状態がどんどん解き明かされていくのがとにかくよすぎただけで)、全編通して普通に面白い。こう…安定感がある作品だ。変なことせずにこのまま安定して終わって欲しい…。
すごい感動してエ~ン!ってなるシーンはそんなないけど、設定と見せ方の妙があり、ある種のミステリー(サスペンス)ホラー系に近いところがある。が、何より後味がそこまで悪くないのが一番好きかもしれない。なのでリアリティというよりはハピエン童話的な見方になっている。多分ちゃんとハッピーエンド行くんだろうな~~~って信じさせてくれるタイプの作品だと思う。
そういう意味ではthisコミュニケーションはいい意味で裏切られたというか、終わってみるとすべての味わいがそうだね…になるんだけども すごかったな…。
#読書の話