2025/08/11 日記,感想 ▪パラノマサイト #ゲームの話 続きを読む---久々に実況見返してて、パラノマサイトもかなり”メタ”系ゲームだよな~って。でも、パラノマサイトのメタはかなり好きな方だな…多分、メタ視点であるプレイヤーも”キャラクター”として落とし込まれてるからだろうな、ゲームにおいてちゃんと立場がある存在になってるし、そういう存在であることに納得感を持たせてる。そのプレイヤーを認知できるキャラクターがいるのも”霊感がある”なら、あ~ねってなるし。----これ時々言ってるんだけど、パラノマサイトレベルの安定感をもったADVゲームが企業から出てくるの、ほんと嬉しいっていうか…。このジャンルって割とインディーズが強いから、このクオリティで安定した面白さをもったゲームが今後も企業でも出てくるといいなあ~~~……っ今結構インディーズとパブリッシャー側でゲームの方向性自体が別れつつあるな~って感じはしてる。それがいいか悪いかはわからないけど…畳む
---
久々に実況見返してて、パラノマサイトもかなり”メタ”系ゲームだよな~って。でも、パラノマサイトのメタはかなり好きな方だな…
多分、メタ視点であるプレイヤーも”キャラクター”として落とし込まれてるからだろうな、ゲームにおいてちゃんと立場がある存在になってるし、そういう存在であることに納得感を持たせてる。
そのプレイヤーを認知できるキャラクターがいるのも”霊感がある”なら、あ~ねってなるし。
----
これ時々言ってるんだけど、パラノマサイトレベルの安定感をもったADVゲームが企業から出てくるの、ほんと嬉しいっていうか…。このジャンルって割とインディーズが強いから、このクオリティで安定した面白さをもったゲームが今後も企業でも出てくるといいなあ~~~……っ
今結構インディーズとパブリッシャー側でゲームの方向性自体が別れつつあるな~って感じはしてる。それがいいか悪いかはわからないけど…
畳む