suiniwa

記事TOP





    
    
#[TRPGの話] #映像作品の話
最近、TRPG定例会の流れから、配信系を割と追っている。前、ボイセ/オフセ/配信系はわいわい系の方が好きかもな~って話したけど、具体的にはチェッカー卓関連の同窓会2024をリストの上から見ている(チェッカー卓見てなかったのに……)。ついでにCiちゃんとすずきさんの組み合わせの動画をちょい追って、すずきさんのTRPG研究室(TRPG関係の話をする1対1雑談回)とか、雑談関係もちまちま見ている。

チェッカー卓はな~… まにむさんの動画は最初の頃ちゃんと見てたんだけど(ここ1~2年でちゃんと終わったのも、昔ながらのメンバーが集まって同窓会してたのもよかった)、当時本格的に実卓ばかりやるようになって、PL卓も増えてきたから動画自体に冷めはじめていた頃で……結果、チェッカー卓は全然見なかったんだよね。彼らがものすごい人気だったの知ってるし、BL関係でなんか炎上してたのも知ってるし、その後のごたごたも、まあ、外野から眺めて知ってる……程度の知識。
なので、チェッカー卓の「GMのいうことは~? ぜった~~~い!」の流れも知らなかったし、休憩明けアイキャッチも知らなかった。ああいうのあるといつも見てるファンは嬉しいよね。

チェッカー卓の人たちは、いわゆるルーニー系が多いんだけど、ルーニーに走りすぎた結果ロストになるという卓がちらほらある。(たとえば、●●しよう、と言われたら、嫌だ!ととりあえず拒否り疑似PvPみたいになるなど)
今残ってるチェッカー関係の人はルーニーと真面目さをいい塩梅に取り入れた感じの人が多いかもしれない。

↓ 続きはすずきさん関係の雑談

---

おもしろかった~~~ ごくつぶしさんの配信は以前参考に見たことあるんだけど、マジでシナリオイメージ通りのGMする人なんだよね。こう…シナリオの空気を活かした雰囲気づくりを重視してる感じ…。
でも話すとゆるっといい感じの関西弁のお兄さんで、乖離はしてるけどある意味(総合的に)イメージと合ってるな~って感じのひと。

すずきさんはなんかめちゃくちゃ面白いんだけど、クールな側面もあって、クールさとちゃけてる部分のバランスが好き。なので、Ciちゃんみたいなツッコミと合わせが上手な人との相性が良くて見てて楽しい。

一致してる人もいるだろうな~という前提で、私は好きなものと作りたいものがあんま一致してない(これは割とRPとかキャラクターでも)ので、ごくつぶしさんがホラー苦手なんですみたいな話してても、腕組してうなずいてしまう…

【すずきさんちのTRPG研究室】6 本日の研究員:ごくつぶし


畳む