2025/06/02 日記,感想 ▪5月読書まとめ今月のまとめ~~~!前回から勢いが劣らずに本を読めてる!やったね!#読書の話 続きを読む2025年5月の読書メーター - meme読んだ本の数:3冊読んだページ数:971ページナイス数:51ナイス■ウイルス学者さん、うちの国ヤバいので来てください。 (中公新書ラクレ 808)面白かったー!!!! 読みやすい筆致で半生やアウトブレイク時のWHOやクラスター班の専門家側の意見が見え、とても興味深かったです。知らない世界、特に普段かなり恩恵を受けているのに見えづらい専門的な職種の話だったので、より面白かった……。いつも本当にありがとうございます…の気持ちでいっぱい。他にも本が出たら読みたいなあ。読了日:05月27日 著者:古瀬 祐気https://bookmeter.com/books/21717716■人形館の殺人 <新装改訂版> (講談社文庫 あ 52-21)おもしろかったー!!今回はいつもと違う味がしてとても良かったです。シリーズ4冊目でこの作風が来るの、変わり種としても気晴らしとしても丁度良く。普段あまり推理せず楽しむ読者ですが、今回は珍しく早い段階で読めたかな~と思います。シリーズだからこその騙されや”ならでは”が多くあり、余韻に味がありました。うーん……また色んな人の感想を漁って読みたいと思います。次作も楽しみ!読了日:05月22日 著者:綾辻 行人https://bookmeter.com/books/624628■舟を編む面白かった~!! 物語の中に大きな動きはなくとも、色んな人々が関わって出来ていく辞書というものに大きな夢を感じましたね…。辞書の名前も小説のタイトルもすごく綺麗で好きで…終わってからよりしみじみしました。視点もどんどん変わっていくのが、辞書を中心とした群像劇のようでよかった、皆素敵だったなあ……。人生…みたいな描き方だったので、もしひとりひとりにフォーカスをあてた小話があれば無限に読みたい。全体的にかなり読みやすく、初めての作者さんだったので他のも読んでみようかな…。読了日:05月01日 著者:三浦 しをんhttps://bookmeter.com/books/4096074笑うとこなんですが、全部「おもしろかったー!」ではじまってるの、あまりに語彙がない。でも、そう呟いたら、「1文字目に面白かった!ってあると面白いんだ!って思ってよし買うぞ!ってなりますよ!結論大事!」って言って下さる人がいてて、あまりに優しい世界…畳む
今月のまとめ~~~!前回から勢いが劣らずに本を読めてる!やったね!
#読書の話
■ウイルス学者さん、うちの国ヤバいので来てください。 (中公新書ラクレ 808)
■人形館の殺人 <新装改訂版> (講談社文庫 あ 52-21)
■舟を編む
笑うとこなんですが、全部「おもしろかったー!」ではじまってるの、あまりに語彙がない。でも、そう呟いたら、「1文字目に面白かった!ってあると面白いんだ!って思ってよし買うぞ!ってなりますよ!結論大事!」って言って下さる人がいてて、あまりに優しい世界…畳む