KPレスはプロフカードに次やりたいやつとか遊んだやつとか一覧を作って載せてるので、それ眺めながら次何しよっかな~♪をしている。絶対にやりたい!と思って有料のシナリオもためてる。「空白の航海」とか、「VOYAGER be COMETEOS」とか……。「VOYAGER be COMETEOS」はソロもいけるから、面白かったらソロでまわしてもいいな~
もっとラフな話をすると、私が仏教の思想でめちゃくちゃ好きなのが「色即是空」「諸行無常」なんですが……。全ての物事は変化していくし、本質は空である~みたいな……。 ビートルズに「All Things Must Pass」という曲があるんですが、あれも似た感じの概念……「すべては亡くなってゆくもの(通り過ぎていくもの)」。永久不変はない、私の思想としてもそれがベースにあります(変化する、永遠ではないからこそ美しい。いつか死ぬからこそ生きることに価値があるみたいな)。 (永遠は永遠で好きだよ!)
KPレスはプロフカードに次やりたいやつとか遊んだやつとか一覧を作って載せてるので、それ眺めながら次何しよっかな~♪をしている。絶対にやりたい!と思って有料のシナリオもためてる。「空白の航海」とか、「VOYAGER be COMETEOS」とか……。「VOYAGER be COMETEOS」はソロもいけるから、面白かったらソロでまわしてもいいな~
ちょっと前に遊んだ有料KPレスだと「ゴミ出し日は水曜日」はめちゃくちゃ雰囲気よかった… ドットとかもよく… クリックアクションは本当に気合入ってる作品が多い。
前にこれはKPレスで見てほしい!!っていうおすすめの仕方をしている人がいて、そういう工夫はKPレスでしか見れないと思うと、かなり凝ったクリックアクション系のKPレスはソロでもいいよと書かれていたとしても、見てみたさはちょっとあるよね。
あと最近ココフォリアPRO公式からBGM提供されてたけど、あれがかなり汎用ソングとして便利でいいし、KPレスのジュークボックスにも向いてて最高。
#[TRPGの話]