2025/01/08 日記 最近、リアルでもネットでも見える範囲で身体を壊している人が多い。お大事に…ッマスク予防を欠かさずしているとはいえ、私はいつまでも元気だ。昨日は七草がゆを食べた後、物足りなさで珍味を食べ漁るなどしたけど、暴食の派生なので普通によくない。今日は多分ハンバーガーを食べる。ずっと暴食。カロリーが美味しい。この間Xで「ストレスでやけ食いする人いるけど、やけ食いが出来るだけ(食べれないよりは?)いいのかも」みたいなポストをみかけて、確かにそうかもしれない、と思った。私は別にストレスはない 多分 でも食べすぎ。ごはんはおいしい。「もちを使って手軽に作れるおいしいレシピネタ」をいくつかブックマークに入れているので、食べるのが楽しみ。今日は食べないけど。人生の楽しみは色んな種類で色んな方向にあった方がいいと思ってるけど、私にとっての食はまぎれもなくその一つなんだろうな、と思う。日記をはじめて数日。個人的には500~800文字程度が読みやすいし書きやすい。1~2エピソードくらい。
2025/01/07 日記 徹夜による体内時計リセットたまにやるんだけど、本当に体力ある人間にしか使えない暴力的な選択肢だよね。昔から健康だけが取り柄で身体も丈夫だったから、比較的とる方法が脳筋かつ精神論で、それでもやっていけていたのがすごい。でも年齢を重ねるにつれ難しいな~と思う事が増えてきたので、少しずつでも丁寧な暮らしをしていきたい。スタートライン遅いかもしれないけど、今始めれば常に一番早いということを胸に、生きていきたい。今日は七草がゆの日。昔は七草がゆも白いおかゆも好きじゃなかった。歳をとると様々なものが変わる。劇的に何かが変わったわけではなく、ただ許容範囲が増えただけ。感覚的には「子供の頃は受け取る刺激が大きかったけれど、大人になると鈍くなる」の方。味のないごはんを食べられるようになったのも、辛いものを昔よりは食べられるようになったのも、気にならなくなったから、に過ぎないのかもしれない。(でも白いおかゆを食べられるようになったことは本当に嬉しい)追記:正確には「おいしく」食べられるようになった。おいしー!と感じるものが増えたの意 まっしろなごはんを食べてそれだけでうまい…としみじみ出来るようになった。(追記おしまい)毎年7日ぎりぎりに買っている七草がゆの素。今年は年明け前にスーパーで見つけてテンションぶちあがって3袋も買ってきてしまった。さすがに買いすぎな気がする。七草がゆじゃない日も七草がゆが食べられるやったー!と思ったけど、七草がゆの特別感が薄れてしまうか……でも、時々訪れる七草がゆを食べたい衝動を、今回は来年1/7まで我慢しなくてもいいのは心強い。(そんなことある?と思われそうだけど私にはある)
2025/01/05 日記 日記という割に既に毎日書けてないけど……3日坊主にはならないように頑張りたい日記二日目。ここ数日ゲームで大分人間の生活を失っていた。夢中になって遊べるゲームって良くて……。私の空間把握能力が低いこともまざまざと見せつけられる これが3Dだ。ゲーム熱が高くなっていて、steamのゲームライブラリを毎日見てる。やりたいゲームはいっぱいある。今お気に入りをブクマ代わりにしていて、満足できる程度に遊べたらお気に入りから外すようにしているんだけど、まだまだいっぱいある。ウィッシュリストはもっとある。人と遊ぶゲームはある程度ここで遊ぼうね、と約束できるからいいけど、一人用ゲームは後回しにしがち。最近実況者のフジくんが好き。ビヨンドとか還願を久々に見れてよかった。どちらも好きなゲームだけど、特に還願はホラー苦手な人にも見てほしいくらいの推しタイトル。赤燭遊戯さんのゲームは、時事問題を入れつつ世界観・演出がしっかりしていて面白いと思う。返校は有名かも。その流れで話すけど…毎回steamセールおすすめで名前があがってる「九日ナインソール」、今日赤燭遊戯さんのゲームと知ってびっくりした。評価が高いので面白いんだろうな~とは思ってたけど、がぜんやる気になった…いつかやる。最近遊んだゲームの中では「Unpacking」、「Sheepy: A Short Adventure」もかなり良かった。前者は多分有名?だけど、後者は隠れた良作かも。無料なので2Dアクションが好きな人にはおすすめしたいな~今日は作業を頑張る日(残り3時間)#ゲームの話
2025/01/02 日記 てがろぐたのし~~~!?お試し日記。結構前からてがろぐを導入したいと思っていたけど、CGI…何…?となっていて暫く放置していた。まだ全然わからないことだらけだけど、これから色々試してみたいな~𓀞𓀟𓀠𓀡𓀢𓀣𓀤𓀥卓報告や絵ログはtumblrに任せちゃってるので、今のところ日記と更新履歴くらいにしか使うことがない。こういうの絵ログと一緒にした方がいいのかな……ちょっと悩み。ひとまず様子見で置いておきます。使い方が決まったらちゃんとしたい。しばらくはただの日記置き場です。よろしくね~୧(・⌔・)୨
マスク予防を欠かさずしているとはいえ、私はいつまでも元気だ。
昨日は七草がゆを食べた後、物足りなさで珍味を食べ漁るなどしたけど、暴食の派生なので普通によくない。今日は多分ハンバーガーを食べる。ずっと暴食。カロリーが美味しい。
この間Xで「ストレスでやけ食いする人いるけど、やけ食いが出来るだけ(食べれないよりは?)いいのかも」みたいなポストをみかけて、確かにそうかもしれない、と思った。私は別にストレスはない 多分 でも食べすぎ。ごはんはおいしい。
「もちを使って手軽に作れるおいしいレシピネタ」をいくつかブックマークに入れているので、食べるのが楽しみ。今日は食べないけど。
人生の楽しみは色んな種類で色んな方向にあった方がいいと思ってるけど、私にとっての食はまぎれもなくその一つなんだろうな、と思う。
日記をはじめて数日。個人的には500~800文字程度が読みやすいし書きやすい。1~2エピソードくらい。